交流新時代97「中四国城下町六カ国サミット」

1997年4月5日 土曜日

日時 平成9年4月5日(土)午後2時~   場所 高梁市総合福祉センター
 基調講演       「城下町の連携に期待する」  講師 東京大学教授 西村幸夫氏
「パネルディスカッション」

コ-ディネ-タ-

東京大学工学部
教授
西村幸夫氏

パネラ-
(出雲・松江) 
松江市伝統美観地区審議委員会
審議委員
寺本和雄氏

(伯者・米子)
米子工業高等専門学校建築課 
助教授
熊谷昌彦氏

(備中・高梁)
高梁市観光協会
会 長
中本淳爾氏

(備前・岡山)
岡山城築城400年関連事業推進協議会             ソフト事業委員会
委員長
岡 将男氏

(讃岐・丸亀)
(社)丸亀青年会議所
特別顧問
大林建夫氏

(土佐・高知)
高知県立坂本龍馬記念館
館 長
小椋克巳氏

主催 高梁地域づくり交流会  共催 高梁商工会譲所
 岡山自動車道の開通を記念し、4月5日(土)午後2時から、高梁市総合福祉センターにおいて「交流新時代・中四国城下町六カ国サミット」を開催いたした。今回のサミットは、中四国横断道全線開通で、地域連携の気運が高まる中、地域の持つ最大の資源・城下町をキーワードに、沿線城下町各地の歴史を生かしたまちづくりの紹介と具体的な地域連携を話し合おうと企画したものです。当日は中四国地域から約200人が参加、小野貫治実行委員長の挨拶の後、高知市長、米子市長のメッセージが、高梁と地域づくりで交流を続けている土佐出前市GO志の会・塩井政利代表、米子商工会演所青年部理事・野披裕一氏により披露され、小野実行委員長(高梁)、塩井さん(高知)、野坂さん(米子)の3人による堅い握手で暮をあけました。そして、東京大学工学部教授西村幸夫先生より「城下町の連携に連携に期待する」をテーマに基調講演をいただいた後、西日本中央連携軸の沿線の城下町、松江(出雲)、米子(伯者)、高梁(備中)、岡山(備前)、丸亀(讃岐)、高知(土佐)の六カ国からまちづくりのリーダーを招きパネルディスカッションを行いました。