岡山幻の日本酒を飲む会

岡山の地酒の応援団・春夏秋冬・年4回例会を開催

 岡山幻の日本酒を飲む会は、岡山地域づくり交流会の部会として、日本酒はその地域に根ざした文化であるという認識から岡山の地域づくりの中から岡山の地酒を見直し応援して行こうという主旨で集まった、いわば岡山の地酒の応援団です。会の名前も高価な手に入りにくい酒を飲むという意味ではなく、私たちがふだん飲む日本酒がこれからも手ごろな価格で本当によいものであることを願って名付けたものです。岡山の酒は岡山の対外イメージと同じく、全国的には殆ど認識されていません。米どころ、きれいで豊かな水、備中杜氏という良い酒を造るための条件に恵まれているのに残念なことです。

いま地酒は杜氏さんの後継者のなり手が殆ど無いなど、造り手の問題、売り手の問題などによって良い地酒は本当に幻となりつつあります。本会では岡山の蔵元にこれからもいい酒を造っていただくよう応援をして行くとともに、岡山の酒を楽しみながら文化歴史風土にふれあい、地域の中での日本酒の本当の姿を正しく理解し、日本酒を介して様々な人々との交流の輪をひろげて行きたいと考えています。

 こうしたことから、本会は地元岡山で活躍されている演奏家によるコンサートと、春夏秋冬四季折々の地酒と料理を楽しむ例会を年4回開催しています。
  またこれまで、アークホテル岡山を拠点に、おかやま後楽園、半田山植物園、倉敷市「旅館御園」、高梁市「魚富」など、特色ある地で講演会、シンポジウムなどを合わせ移動例会を開催してきました。  平成4年2月にアークホテル岡山で始めて開催した「岡山幻の日本酒を飲む会」は、2009年2月開催の例会で65回目を迎え、今では毎回、主婦、経営者、公務員、サラリーマンをはじめ様々な方々が120人~150人の参加をいただいています。

  当会はアークホテル岡山、県内の酒蔵の協力の元、代表世話人の谷義仁さん、世話人の日野進一郎さん、長峰襄さん、柳井久美子さん、安井哲也、さん辻均一郎さん、渡辺酵造さん、遠藤正博さんの8人が中心に運営しています。

  毎回、アークホテル岡山の谷料理長の大寺料理説明、岡山三大河川の酒蔵(渡辺酵造氏、辻均一郎氏、花房満さん)からのお酒の説後、乾杯し和やかに地酒と料理を楽しんでいます。

「第72回」


第72回・2010年11月17日(水)ピアノデュオ演奏 ヴィオラ奏者 小林弘枝さん

「第71回」




第71回・2010年8月3日(火)倉敷アカデミーアンサンブル 弦楽五重奏

「第70回」



会場のようす・アークホテル岡山
第70回・2010年4月21日(水)笛師大森浩志さんと浩龍:桜笛会のみなさん

「第69回」

会場のようす・アークホテル岡山
第69回・2010年2月17日(水)日本舞踊 若柳流師範 若柳吉芳也さん

「第68回」

会場のようす・アークホテル岡山
第68回・2009年11月25(水火)PLUTRIO+パーカッション吉田昭子さん
 Violin:佐藤利奈さん Cello:大西彩子さん Guitar:大澤直樹さん

「第67回」

会場のようす・アークホテル岡山
第67回・2009年8月4日(火)吉備国際大学文化財学部教授 臼井洋輔 氏
 「岡山の文化からしか見えない日本の明日」

「第66回」

会場のようす・アークホテル岡山
第66回・2009年4月22日(水)西木公子ソプラノソロコンサート(ソプラノ 西木公子さん ピアノ 居川寛子さん)

「第65回」

会場のようす・アークホテル岡山
第65回・2009年2月19日(木)上方落語  桂三金 師匠

「第64回」
シンガーソングライター 日野良一さん
会場のようす・アークホテル岡山
第64回・2008年11月27日(木)シンガーソングライター 日野良一さん

「第63回」
倉敷シティオペラ 栗木深香・揃敏幸・揃洋子さん
会場のようす・アークホテル岡山
第63回・2008年8月5日(火)倉敷シティオペラ 栗木深香・揃敏幸・揃洋子さん

「第61回」
田賀屋狂言会 田賀屋夙生さん、島田洋海さん
会場のようす・アークホテル岡山
第61回・2008年2月13日(水)田賀屋狂言会 田賀屋夙生さん、島田洋海さん

「第60回」
民族学者 神崎宣武さん
会場のようす・アークホテル岡山
第60回・2007年11月26日(月)民族学者 神崎宣武さん

「第59回」

コンサートにお酒カクテルサービス第59回はShokoジャズライブコンサート
会場のようす・アークホテル岡山
会場のようす・アークホテル岡山
第59回・2007年8月3日(木)コンサートにお酒カクテルサービス第59回はShokoジャズライブコンサート
「第58回」
ギタリスト 中林淳真さん
会場のようす・アークホテル岡山
第58回・2007年4月25日(水)ギタリスト 中林淳真さん

「第57回」
山陽新聞社読者解説室長横田賢一さん
会場のようす・アークホテル岡山
退社される谷料理長に花束贈呈
会場のようす・アークホテル岡山
第57回・2007年2月7日(水)山陽新聞社読者解説室長横田賢一さん退社される谷料理長に花束贈呈「第56回」
オペラナビゲーターウーロン亭茶太郎さん
RSK濱家さんの乾杯
第56回・2006年11月30日(木)オペラナビゲーター・ウーロン亭茶太郎さんRSK濱家さんの乾杯

「第55回」
(財)自治体国際化協会理事長 香山充弘さん
会場のようす・アークホテル岡山
岡山地域づくり交流会目瀬会長の乾杯
2次会に行きました
第55回・2006年8月3日(木)(財)自治体国際化協会理事長 香山充弘さん岡山地域づくり交流会目瀬会長の乾杯

「第54回」
第54回の会場のようす・アークホテル岡山
第54回・2006年4月19日(水)ソプラノ浜崎明美さん、ピアノ畠山勝子さん

「第53回」
第53回はioca flameocoの皆さん
第53回の会場のようす・アークホテル岡山
第53回・2006年2月9日(木)ioca flameocoの皆さん

「第52回」
第52回は㈱アス編集長・青山融さん
第52回の会場のようす・アークホテル岡山
第52回・2005年11月30日(水)㈱アス編集長・青山融さん

「第51回」
第51回はパントマイム・山崎繁男さん
第51回の会場のようす・アークホテル岡山第51回・2005年8月3日(水)パントマイム・山崎繁男さん

「第50回岡山幻の日本酒を飲む会」
「第50回岡山幻の日本酒を飲む会」(谷義人代表世話人)が、5月11日(水)午後6時からアークホテル岡山で開催されました。当日は、200人参加、最初に講師にお迎えした東京農業大学教授小泉武夫先生から講演いただきました。  続いて懇親会を開催し地酒と郷土料理を楽しみました。今回は第50回を記念し、県内の蔵元から参加いただき、自慢のお酒を紹介しながら参加者と交流がおこなわれました。 
小泉武夫先生
講演会小泉武夫先生による講演
講演会
懇親会蔵元からも参加
会場
蔵元からも参加
蔵元の地酒が並ぶ
会場は超満員
蔵元の地酒が並ぶ
会場は超満員
「第49回」
第49回はマンドリンさん
第49回は会場のようす・アークホテル岡山
第49回・2005年1月26日(水) マンドリン・伊丹典子さん ピアノ・小野文子さん
「第47回・48回」


第47回・2004年8月4日岡山県知事・石井正弘さん
第48回・2004年11月25日落語家・悠遊亭 無彩さん

「第46回」
第46回はギター中林淳真さん
第46回は会場のようす・アークホテル岡山
第46回・平成16年4月21日(水) ギター中林淳真さん
「第45回」第45回は筝・森祥子さんと、尺八・福光闘山さん第45回は会場のようす・アークホテル岡山第45回・2004年2月4日(水)  筝・森祥子さんと、尺八・福光闘山さん「第41回・42回」第41回・平成15年2月2日「ヴァイオリン」ヴァデイム チジさん、「ピアノ」船越清佳さん第42回・平成15年5月15日「胡弓」田川さん、「楊琴」李冉さん、「朗読」戸田多栄さん「第40回」第40回記念・講師はRSKアナウンス部長・濱家輝雄さん平成14年11月20日(水)の10周年記念・第40回記念写真(アークホテル岡山)40回記念講演会・講師はRSKラジオ局アナウンス部部長 濱家輝雄さん「第39回岡山幻の日本酒を飲む会」 「第39回岡山幻の日本酒を飲む会」(谷義人代表世話人)が、8月3日(土)、午後6時から4年ぶりに高梁市で開催されました。 当日は、頼久寺において、庭園を鑑賞しながら、生島住職に「庭園と遠州」について講演いただいた後、午後7時から「魚富」において、「鮎ずくし」と県下3大河川流域の「地酒」を楽しみました。    今回は、世話人の渡辺酵造氏(成羽大関酒造(株)社長)と、高梁地域づくり交流会の土井富弘氏((有)魚富社長)が連携され、高梁地域づくり交流会の全面バックアップで開催されたものです。 当日は約80人が参加、谷代表の挨拶、土井さんの料理説明、渡辺さんの地酒説明の後、鈴木邦彦岡山県高梁地方振興局長の乾杯で開会、備中神楽も披露され、和やかに懇談いたしました。 地元からも、長船勝巳高梁市教育長(市長代理)、小見山豊高梁商工会議所副会頭らが多数出席、市外からの参加者を温かく迎えていました。 

頼久寺
会場の魚富
頼久寺で庭園と遠州の講演会場の魚富
備中神楽
みんなで
備中神楽みんなで「第38回」

第37回・平成14年4月24日クラシックコンサート出演・佐藤真理子さん、三船文彰さん、佐藤价子さん 会場のアークホテル「第37回」


第37回・平成14年2月25日荒木雄一郎ソロコンサート「第35回・36回」


第35回・平成13年8月2日「寂照庵講話」 講師・赤枝郁郎さん第36回・平成13年11月27日「IMPULSE」 出演・三浦能さん、中村裕さん、三村勝則さん「第33回・34回」


第33回・平成13年2月25日「ピアノトリオ」 出演・菊池東さん、畠山さん、三船さん第34回・平成13年4月25日「ジャズヴォーカル」 出演・奥村祥子トリオ「第31回・32回」


第31回・平成12年8月2日「フラダンス」 出演・緋田雅子さん第32回・平成12年11月29日「民謡と邦楽」 出演・梅若逸子と彩響「第30回・平成12年4月26日」


「日本酒について講演」 講師・熊谷知恵子さん会場・受付前

第30回・集合写真(アークホテル岡山)「第29回・平成12年1月26日」


「念仏津軽三味線」 出演・田中竹仙さん懇親会(アークホテル岡山)「第28回・おかやま後楽園で開催(平成11年11月20日)」


「後楽園についての講演」・講師 山本利幸さん懇親会場

第28回・集合写真「第27回・平成11年8月4日」


「長唄俄獅子」 出演・若柳流柳鳳会懇親会(アークホテル岡山)「第26回・平成11月4月15日」


「弦楽四重奏」 演奏・倉敷管弦楽団懇親会(アークホテル岡山)「第25回・平成11年1月26日」


田賀屋狂言会懇親会(アークホテル岡山)「第24回・平成10年11月30日」


「日本酒は解毒:酒と健康の講演」 講師・倉敷芸術科学大学教授 須美洋行さん懇親会(アークホテル岡山)「第23回・高梁市魚富(平成10年7月31日)」で開催


「音楽は世界だ」ジャズミュージシャン・坂田明さん(2F懇親会席)高梁市「魚富」での懇親会・1F2次会席「第22回・平成10年5月13日」


平成10年5月13日「楽しいフルート」 演奏 安達雅彦さん、佐藤敦代さん懇親会会場(アークホテル岡山)「第21回・5周年記念岡山幻の日本酒を飲む会」(平成10年1月29日)


RSK濱家輝雄さんの講演感謝状贈呈


懇親会場(アークホテル岡山)懇親会


「岡山幻の日本酒を飲む会1へ」
「岡山幻の日本酒を飲む会HP管理・事務局 遠藤正博」