児島虎次郎

児島虎次郎

こじま とらじろう
(1881~1929)torajirou kojima

児島虎次郎は、明治14年(1881)に川上郡下原村(現高梁市成羽町)の旅館の次男として生まれました。

幼いころからその才能を認められていた児島は、明治34年(1901)に上京し、翌年、東京美術学校西洋画科選科に入学、黒田清輝らに師事しました。成績優秀だった児島は2年飛び級して明治37年(1904)に卒業。その後は同校研究科に進みました。明治40年(1907)、勧業博覧会で「なさけの庭」が1等賞受賞の上、宮内省の買上げとなり、一躍世にその名が知れわたりました。

生涯にわたり彼を支援した実業家・大原孫三郎の援助により数回渡欧した児島は、印象派の技法や色彩表現など自らの絵画修養に努めます。また日本画学生のためにと西洋美術の収集にあたり、多くの名画を日本に紹介しました。
児島は終生、独自のスタイルを模索し続け、研鑽を積みましたが、志半ばにして病に倒れ、47歳で他界しました。


« 前のページ:
次のページ: »