高梁の冬の風物詩である「高梁稲荷人社霜月大祭」(高梁稲荷神社主催)が12月1日(日)、高梁市落合町近似の稲荷神社一帯で開催されました。備中県民局高梁地域事務所前から稲荷神社前まで歩行者天国になり、稲荷神社境内の特設舞台では備中神楽などの協賛行事も行われ多くの参拝客で賑わいました。(備中神楽など協賛行事は岡山県神農商業協同組合備北支部の主催で開催されました。)
- 前の記事:「各種補助金等 個別相談会」を開催しています
- 次の記事:「備中高梁会議2024冬」開催のご案内
高梁の冬の風物詩である「高梁稲荷人社霜月大祭」(高梁稲荷神社主催)が12月1日(日)、高梁市落合町近似の稲荷神社一帯で開催されました。備中県民局高梁地域事務所前から稲荷神社前まで歩行者天国になり、稲荷神社境内の特設舞台では備中神楽などの協賛行事も行われ多くの参拝客で賑わいました。(備中神楽など協賛行事は岡山県神農商業協同組合備北支部の主催で開催されました。)