高梁商工会議所青年部(島一郎会長)では、9月23日(金)午後5時から、備中松山城を目指し臥牛山を登る「備中松山城ナイトハイク」を、青年部設立15周年記念事業として初めて開催いたしました。ナイトハイクには100人が参加、午後5時10分から開催した開会式では、島会長の挨拶、近藤市長の来賓挨拶の後、12班に分かれて行動する事などの注意事項が説明されました。
その後、3組に分かれシャトルバスに乗車し、ふいご峠に到着後順次出発し、参加された皆さんは思い思いのペースで夜の臥牛山を登りました。
真っ暗の中、二の丸に到着すると、(天守の)中からライトアップされた天守閣が浮かび上がり、思わず足を止めていました。また本丸では、よろいを着た足軽と、同青年部が誕生させたゆるきゃら「ヤマジーロ」が出迎え、子供達に大人気となりました。また今回のナイトハイクは、おかやま県民文化祭地域フェスティバル「文化がまちに出るプロジェクトin高梁」の一環として開催したもです。