高梁市と友好都市提携している茨城県筑西市の下館商工会議所歴史講座生一行が、平成19年9月12日(水)、13日(木)の2日間の日程で高梁市を訪れました。一行は「郷土(下館)の歴史と文化を学ぶ講座」32人と下館商工会議所神山副委員長と事務局の杉山さんの34人。
最初に高梁市役所訪問後、高梁市・高梁商工会議所の案内で備中松山城へ登城、そして水谷公菩提寺の定林寺を訪問、最後に頼久寺庭園を観賞しました。
翌13日(木)は武家屋敷折井家、旧はい原家、そして郷土資料館を見学いたしました。続いて吹屋(高梁市)へ向い、広兼邸、吹屋の町並みを散策後、水谷公が開いた倉敷市玉島へ向い、羽黒神社等を訪問いたしました。
最終日14日(金)は、倉敷美観地区を散策し、岡山を後にされました。一行の皆さん大変ご苦労様でした。
備中松山城
定林寺
頼久寺
武家屋敷・旧折井家
武家屋敷・旧はい原家
郷土資料館
吹屋・広兼邸
吹屋・広兼邸
吹屋・町並み
玉島・羽黒神社
倉敷