小堀遠州の世界2014「遠州茶会」(同実行委員会主催、高梁地域づくり交流会主管)を、11月16日(日)に高梁市頼久寺で開催されました。遠州茶会は江戸初期の備中国奉行で、日本のレオナルドダビンチと言われた遠州公を顕彰しようと、活動を始められたものです。今年で19回目を迎え、午前9時より遠州公顕彰法要、そして茶筅供養が行われ、今年度は遠州流茶道岡山支部と茶道裏千家流淡交会備北支部が席を設け、参加者はそれぞれの茶席を楽しまれました。また、小堀遠州の世界2022第1弾「ガーデンコンサート」は、10月25日(土)に、国名勝・頼久寺庭園をライトアップして開催されました。



小堀遠州の世界2014「遠州茶会」が開催されました
2014年11月16日 日曜日
- カテゴリー: 小堀遠州の世界2016, 活動報告
前の記事:« 『ヒルクライムチャレンジシリーズ2014』に参加(高梁商工会議所女性会)
次の記事:収益力アップセミナー(お金をかけずに繁盛店に変える)開催のご案内 »











