高梁商工会議所と高梁地域づくり交流会では合同で、城下町高梁・高瀬舟再発見プロジェクト事業(平成19年度小規模事業者全国展開支援事業)の一環として、8月10日(金)午後6時30分より、高梁商工会館において第1回「観光講演会 […]
田中道雄先生、杉原淳子先生との交流を中心に高梁地域づくり交流会と交流している大阪学院大学の皆さんが8月10日(金)来高されました。今年5月に同大学で開催された「高梁をテーマ」とした公開講座の時に、杉原先生のご紹介でお会い […]
高梁商工会議所では合同で、城下町高梁・高瀬舟再発見プロジェクト事業(2007年度小規模事業者全国展開支援事業)の一環として、2007年8月10日(金)午後6時30分より、高梁商工会館において第1回「観光講演会」(高梁地 […]
高梁地域づくり交流会では、7月31日(火)午後6時30分から、総務省過疎問題懇談会座長である早稲田大学宮口とし廸教授をお招きし、「高梁まちづくり塾」(高梁商工会議所共催)を開催いたしました。当日はメンバーをはじめ、備中國 […]
平成19年7月19日(木)午後3時から開催された高梁再発見委員会(高梁商工会議所主催)に、高梁地域づくり交流会から、西会長、藤田氏(わいわいクラブ)、石井(勝)(商工会議所青年部会長)氏、小西氏(吉備国際大学准教授)らが […]
備中國地域づくり交流会の懇親会並びに青空知事室反省会が、7月18日(水)午後6時30分から倉敷市で開催され、高梁地域づくり交流会からも参加いたしました。また高梁から、順正短期大学の藤井さんも参加されました。当日は、備中 […]
備中國地域づくり交流会のメンバーが石井岡山県知事を囲んだ「青空知事室」(同交流会企画・運営)が、「楽しいことはやめられない、だから気持ちよく!(イベントのグリーン化、Co2削減のための岡山ルールの策定」をテーマに、7月 […]
第7回を迎えた「わくわく子供フェスタ21」(同実行委員会主催)が、平成19年6月30日(土)、高梁栄町商店街(歩行者天国)を舞台に開催されました。 各団体が設けた「手づくり遊び教室コーナー」では、吉備国際大学の学生の指導 […]
岡山県内の地域づくり団体等の交流を目的として「地域づくり団体全県交流会」(地域づくり団体岡山県協議会・岡山県等主催)が開催されています。 今年度、全県交流会の高梁開催が決まり、6月26日(火)午後7時から高梁市役所で、 […]
高梁商工会議所、高梁市、高梁学園などで組織する高梁体験学習観光会議では、観光地だけでなく、暮しに根ざした地場産業や城下町らしい特徴あるお店、映画のロケ地などを巡る「まちなか産業観光2007」(企画実施・高梁商工会議所) […]