吉備国際大学・吉備国際大学短期大学部・順正高等看護専門学校「連携事業」 FC高梁吉備国際大学が、女子サッカー・チャレンジリーグで見事優勝したことから、高梁商工会議所と高梁学生応援協力会では、祝優勝の懸垂幕(4m)を作 […]
小堀遠州の世界2011の第1段として、頼久寺ガーデンコンサート「ジャズの夕べ」(同実行委員会主催、高梁地域づくり交流会主管、高梁商工会議所・(社)高梁法人会高梁支部等共催)を、10月1日(土)午後6時30から、国指定名勝 […]
たかはしお城まつり「備中松山城・秋の陣」(高梁市観光協会主催)のオープニングイベントが、10月2日(日)備中松山城一帯で開催され、当地域づくり交流会メンバーも観光協会役員として、また各種イベント部隊として協力・参加いたし […]
小堀遠州の世界2011の第1段として、頼久寺ガーデンコンサート「ジャズの夕べ」(同実行委員会主催、高梁地域づくり交流会主管、高梁商工会議所・(社)高梁法人会高梁支部等共催)を、2011年10月1日(土)午後6時30から […]
高梁商工会議所青年部(島一郎会長)では、9月23日(金)午後5時から、備中松山城を目指し臥牛山を登る「備中松山城ナイトハイク」を、青年部設立15周年記念事業として初めて開催いたしました。ナイトハイクには100人が参加、午 […]
幕末の陽明学者で、備中松山藩の藩政改革を断行した山田方谷の偉業を広め、NHK大河ドラマにも取り上げられるようPRしていこうと、「方谷さんを広める会(仮称)」の発足式が、9月24日(土)午後5時から高梁総合文化会館レクチャ […]
高梁市青年経済協議会(川上龍太郎会長)主催の「吹屋と銅山」をテーマとした講演会が、9月21日(水)午後7時より、高梁市文化交流館において開催され、高梁地域づくり交流会からも参加いたしました。講師は、当交流会のメンバーで […]
高梁商工会議所・高梁学生応援協力会では、学生生活支援事業の一環として、吉備国際大学の秋期入学「留学生」への生活応援用品の募集を行いました。「留学生」への生活応援用品の贈呈は毎年春秋に行っており、市内事業所や市民から提供い […]
おかやま県民文化祭・地域フェスティバル「文化がまちに出るプロジェクトin高梁」のオープニングイベントとして、吹屋ふるさと村・町並み保存地区で、9月17日(土)に「吹屋ベンガラ灯り」が開催されました。あいにくの雨模様でし […]
吉備国際大学・吉備国際大学短期大学部・順正高等看護専門学校「連携事業」 高梁商工会議所・高梁学生応援協力会では、学生生活支援事業の一環として、吉備国際大学の秋期入学「留学生」への生活応援用品の募集を行いました。「留学 […]