愛らぶ高梁ふれあい広場(高梁市青年経済協議会主催)が、9月9日(日)に高梁市紺屋町一帯で開催されました。午前9時に開会、高梁幼稚園内のメインステージではビッチュマンショー、ミンティアダンスショーなどの催しが行われた他、化 […]
愛らぶ高梁ふれあい広場(高梁市青年経済協議会主催)が、9月9日(日)に高梁市紺屋町一帯で開催されました。紺屋川北側のテント村には、高梁商工会議所青年部メンバーを中心とした備中高梁食援隊が参加し、備中高梁ご当地グルメ「イン […]
吉備国際大学、同短期大学部、順正高等看護福祉専門学校のオープンキャンパスが、8月25日(土)に開催され、7月22日(日)に続き備中高梁食援隊が参加し、備中高梁ご当地グルメ「インディアントマト焼そば」を参加者にお配りしまし […]
高梁商工会議所青年部では、8月14日(火)から16日(木)までの備中松山踊り期間中、備中松山城(標高430M・国重文)ライトアップ事業を行いました。青年部メンバーが準備し、午後7時から11時までライトアップ。3日間、毎日 […]
高梁まちづくり塾は、高梁の個性あるまちづくりを目指して、ソフト面、いわゆる人づくりを目的として、平成6年からスタートいたしました。現在まで多くの講師をお招きし塾を開催すると共に講師とひざを交えざっくばらんなまちづくり談義 […]
高梁地域づくり交流会では、8月9日(木)午後7時から、総務省過疎問題懇談会座長である早稲田大学宮口とし廸教授をお招きし、「高梁まちづくり塾」&「宮口先生を囲む会」 を開催いたしました。 当日は約15人が出席、宮口先生に、 […]
岡山県商工会議所青年部連合会では、総会及び役員会並びに出向者会議(総務委員会、企画委員会)を各地持ち回りで年数回開催しており、7月27日(金)にソシミエール津山で開催された「第2回県青連役員・出向者会議」には、県内商工 […]
「旬の食を楽しむ会」並びに「キビケーブルテレビ わくわくクタウン慰労会」を、7月24日(火)午後7時から開催いたしました。今回は(株)吉備ケーブルテレビ(藤岡孝社長)の企画制作番組「わくわくクタウン」が、日本ケーブルテレ […]
吉備国際大学、同短期大学部、順正高等看護福祉専門学校のオープンキャンパスが、7月22日(日)に開催され、今回初めて備中高梁食援隊が参加し、備中高梁ご当地グルメ「インディアントマト焼そば」を参加者にお配りしました。今回は、 […]