高梁の冬の風物詩である「高梁稲荷神社霜月大祭」(高梁稲荷神社奉賛会主催)が12月2日(日)、高梁市落合町近似の稲荷神社一帯で開催されました。備中県民局高梁地域事務所前から稲荷神社前まで歩行者天国になり、稲荷神社下の特設舞台では備中神楽も行われ多くの参拝客で賑わいました。
高梁稲荷神社霜月大祭を開催
2018年12月6日 木曜日
前の記事:« 京セラ元会長伊藤謙介氏の講演とシンポジウムのご案内
次の記事:平成30年度「創業塾」開催のご案内(再) »
高梁の冬の風物詩である「高梁稲荷神社霜月大祭」(高梁稲荷神社奉賛会主催)が12月2日(日)、高梁市落合町近似の稲荷神社一帯で開催されました。備中県民局高梁地域事務所前から稲荷神社前まで歩行者天国になり、稲荷神社下の特設舞台では備中神楽も行われ多くの参拝客で賑わいました。
前の記事:« 京セラ元会長伊藤謙介氏の講演とシンポジウムのご案内
次の記事:平成30年度「創業塾」開催のご案内(再) »