栄町商店街で「わくわく子供フェスタ21」 地域で夢のある子育てを目指す、第8回「わくわく子供フェスタ21」(同実行委員会主催)が、平成20年6月14日(土)、高梁栄町商店街(歩行者天国)で開催されました。 各団体が設けた […]
高梁川流域の森と水と暮らしを考えるイベント「グリーンデイ2008」(同実行委員会主催・高梁商工会議所共催)が、平成20年4月19日(土)、栄町商店街を主会場に開催されました。 グリーンデイは2003年より高梁川流域におい […]
第7回を迎えた「わくわく子供フェスタ21」(同実行委員会主催)が、平成19年6月30日(土)、高梁栄町商店街(歩行者天国)を舞台に開催されました。 各団体が設けた「手づくり遊び教室コーナー」では、吉備国際大学の学生の指導 […]
高梁栄町商店街振興組合(吉田千賀雄理事長)では、平成17年2月12日(土)午後1時30分から、同商店街「にこにこ広場」で、手づくり遊び教室を開催いたしました。毎月1回吉備国際大学手づくり遊び研究会と連携して、平成13年2 […]
高梁栄町商店街に、高齢者・障害者の交流施設「まちかど広場」がオープンしました。高梁市が空き店舗をサロン風に改装し開設したもで、高齢者・障害者・児童・住民のふれあいの場として、サークル活動・趣味の会など各種教室等の開催、生 […]
京都府福知山商工会議所が、商店街での産学連携のまちづくり活動視察のため、6月23日(水)来高されました。 当日は、福知山商工会議所から8人が参加、高梁商工会館において、栄町商店街(振)八木副理事長が、空き店舗で子供達を […]
平成16年2月7日(土)開催の第38回「手づくり遊び教室」では、関西学院大学片寄ゼミが参加、吉備国際大学生と交流しながら、てづくり遊びを楽しみました。 平成16年2月7日(土)の手づくり遊び教室 NHK・吉備ケーブルTV […]
吉備国際大学と連携 栄町商店街にボックス型フリーマーケット「ラ―デン・ひろば」が、平成16年2月1日(日)オープンしました。売りたい人が自由価格でボックスに商品を陳列し、学生ボランティアらが販売するもので、吉備国際大学 […]
高梁栄町商店街振興組合と吉備国際大学「手づくり遊び教室」研究会が連携し、子供達を対象に開催している「手づくり遊び教室」も4年目を迎え多くの子供達で賑わっています。 平成16年5月29日(土)開催の第41回「手づくり遊び教 […]
栄町商店街(振)(吉田千賀雄理事長)の、街かど子育て広場「にこにこ広場」で、平成16年5月29日(土)午後2時から、あなたがキラリ~子育ては街ぐるみ~をテーマに「青空知事室」が開催されました。 「にこにこ広場」は […]