高梁ふれあいカード会では、平成17年7月9日(土)午後7時から、栄町商店街A2で「土曜夜市協賛100ポイント抽選会」を開催いたしました。100ポイントで1回、商品を釣る釣堀りのようなイベントで、釣った賞品に「当りくじ」 […]
高梁栄町商店街振興組合(吉田千賀雄理事長)では、平成17年2月12日(土)午後1時30分から、同商店街「にこにこ広場」で、手づくり遊び教室を開催いたしました。毎月1回吉備国際大学手づくり遊び研究会と連携して、平成13年2 […]
兵庫県三田市商工会の一行が、民間のまちづくり活動視察のため、11月12日(金)に来高され、高梁商工会館において懇談会を開催いたしました。 当日は三田市商工会からは日下会長、中西副会長ら34人が参加、高梁商工会議所から高 […]
広島県安浦町の「安浦町まちづくりゼミ」の一行24人が、2004年10月9日(土)視察研修の為来高され、午後1時から高梁商工会館で「懇談会」を開催いたしました。今回は以前から交流のある㈲地域科学研究所・和田崇所長が、安浦 […]
高梁栄町商店街に、高齢者・障害者の交流施設「まちかど広場」がオープンしました。高梁市が空き店舗をサロン風に改装し開設したもで、高齢者・障害者・児童・住民のふれあいの場として、サークル活動・趣味の会など各種教室等の開催、生 […]
吉備国際大学非常勤講師・杉原淳子先生をお招きし「チャレンジ経済塾」を開催 吉備国際大学非常勤講師・杉原淳子先生(杉原ライフデザイン研究所)をお迎えしての「チャレンジ経済塾」(高梁商店会連合会・高梁商工会議所主催・高梁地域 […]
当所では、高梁の歴史・文化を掘り起こし、これからの街づくりに生かしていこうと「高梁再発見事業」を実施しており、去る7月14日(水)午後3時から高梁商工会館に於いて、今年度第1回高梁再発見委員会を開催いたしました。 当日 […]
京都府福知山商工会議所が、商店街での産学連携のまちづくり活動視察のため、6月23日(水)来高されました。 当日は、福知山商工会議所から8人が参加、高梁商工会館において、栄町商店街(振)八木副理事長が、空き店舗で子供達を […]
吉備国際大学と連携 栄町商店街にボックス型フリーマーケット「ラ―デン・ひろば」が、平成16年2月1日(日)オープンしました。売りたい人が自由価格でボックスに商品を陳列し、学生ボランティアらが販売するもので、吉備国際大学 […]
高梁栄町商店街振興組合と吉備国際大学「手づくり遊び教室」研究会が連携し、子供達を対象に開催している「手づくり遊び教室」も4年目を迎え多くの子供達で賑わっています。 平成16年5月29日(土)開催の第41回「手づくり遊び教 […]