江戸初期の備中国奉行で頼久寺庭園を築いたとされる小堀遠州公の多彩な文化性をまちづくりに生かそうと実施している「小堀遠州の世界2006」(高梁商工会議所主催、高梁地域づくり交流会主管)の、今年度第2回「遠州学」を、3月 […]
「小堀遠州の世界2005」(高梁商工会議所・高梁地域づくり交流会主催・高梁商工会議所青年部主管)の第3段として、10月9日(日)、午前9時30から頼久寺において、遠州流茶道岡山教室と茶道裏千家淡交会備北支部による「第10 […]
「小堀遠州の世界2005」(高梁商工会議所・高梁地域づくり交流会主催・高梁商工会議所青年部主管)の第2段、頼久寺ガーデンコンサートを10月1日(土)午後6寺30分から、国名勝頼久寺庭園(国指定名勝)をライトアップして開催 […]
小堀遠州の世界2005シリーズ第1段の「遠州学」(高梁商工会議所・高梁地域づくり交流会主催・高梁商工会議所青年部主管)を、9月22日(木)午後7時から高梁商工会館において開催いたしました。当日は市民、吉備国際大学生ら約5 […]
オランダ国立民族学博物館と遠州茶道宗家の視察団が、7月20日(水)に来高されました。 小堀遠州が400年前にオランダと交流したことがきっかけで、オランダ・ライデンにある国立民族学博物館には遠州茶道宗家が贈った茶室があり […]
2005年7月15日(金)午後3時から商工会議所で開催された、高梁再発見委員会に高梁地域づくり交流会から西右介会長、(メンバーでもある)商工会議所青年部森下道昭会長、青年経済協議会森和之会長ら35人が出席、小堀遠州の世界 […]
2005年4月24日(日)に広島県呉市で開催された茶道遠州会呉支部創立50周年記念茶会に、高梁地域づくり交流会から小堀遠州の世界2005実行委員会の4名が参加(視察)いたしました。 当日は、国の重要文化財にも指定されて […]