» 1997年の活動一覧

交流会(平成9年度)

1997年12月16日(火)
中四国城下町六カ国サミット・高知、高梁、米子代表が握手

平成9年度活動 4月 《交流新時代97 「中四国城下町六カ国サミット」》 基調講演「城下町の連携に期待する」 講師 東京大学教授 西村幸夫氏 「パネルディスカッション」コ-ディネ-タ- 東京大学工学部  教授 西村幸夫氏 […]

生涯学習振興事業

1997年12月07日(日)

高梁商工会議所主催 (平成9年度 中小企業庁・生涯学習振興事業) H.10 2/8 トリムソフトバレー大会 高梁ニュースポーツクラブと合同でトリムソフトバレー大会を開催   H.9年 11/20 まちづくり講演会  「交 […]

第1回「情報化講演会」

1997年11月22日(土)

高梁地域情報化フロンティア事業「経営に活かす情報化」 岡山商科大学田中助教授をお招きし、第1回「情報化講演会」を開催 高梁商工会議所と高梁商工会議所青年部(永井義朗会長)は、高梁地域情報化フロンティア事業の一環として、1 […]

平成9年度高梁特産品グランプリ

1997年11月05日(水)
五万石味噌

平成9年度高梁特産品グランプリ 主催:高梁商工会議所青年部 「五万石味噌」(1kg600円) 松山農産物処理加工組合 高梁市松山7833 (0866)22-7822 「かりこりおかき」(15枚500円) 神原かきもち研究 […]

小堀遠州の世界97・頼久寺パラレルガ-デン(平成9年度)

1997年11月03日(月)

高梁地域づくり交流会・高梁商工会議所 高梁再発見 関崎哲・パラレルガ-デン 岡山県立大学短期大学部関崎哲助教授作品展 高梁再発見・小堀遠州の世界 今時和心(いま柔らかなこころ)の第一弾のイベントで、岡山県立大学短期大学部 […]

遠州学「遠州の庭園」

1997年10月26日(日)

江戸初期の備中国奉行で、政治はもとより建築、造園、茶道等の総合芸術家である小堀遠州公を顕彰すると共に、遠州公の考え方やデザイン性を、現代のまちづくりに活かしていこくことを目的として、 平成7年から顕彰事業がスタートいたし […]

遠州学「遠州の人物像と文化」

1997年10月25日(土)

江戸初期の備中国奉行で、政治はもとより建築、造園、茶道等の総合芸術家である小堀遠州公を顕彰すると共に、遠州公の考え方やデザイン性を、現代のまちづくりに活かしていこくことを目的として、 平成7年から顕彰事業がスタートいたし […]

遠州学「備中と小堀遠州」

1997年10月25日(土)

江戸初期の備中国奉行で、政治はもとより建築、造園、茶道等の総合芸術家である小堀遠州公を顕彰すると共に、遠州公の考え方やデザイン性を、現代のまちづくりに活かしていこくことを目的として、 平成7年から顕彰事業がスタートいたし […]

遠州学「遠州の数寄」

1997年10月20日(月)

江戸初期の備中国奉行で、政治はもとより建築、造園、茶道等の総合芸術家である小堀遠州公を顕彰すると共に、遠州公の考え方やデザイン性を、現代のまちづくりに活かしていこくことを目的として、 平成7年から顕彰事業がスタートいたし […]

第20回 岡山幻の日本酒を飲む会・第7回全国食文化交流プラザ公開研究集会と合同で開催

1997年10月15日(水)

「第20回 岡山幻の日本酒を飲む会・第7回全国食文化交流プラザ公開研究集会と合同で開催」(1997年10月15日)  岡山幻の日本酒を飲む会は、岡山地域づくり交流会の部会として、日本酒はその地域に根ざした文化であるという […]