
吉備国際大学社会学部高橋正己ゼミのOB会「巳梁会」が2008年12月30日午後5時から開かれ、同ゼミと連携し活動している高梁地域づくり交流会からも参加いたしました。 当日は当会の活動にも長年ご指導いただいています高橋正己 […]

高梁市青年経済協議会では、高梁の持つ魅力を再発見し歴史を生かしたまちづくりを進めていこうと、2008年12月13日(土)午後6時から、県下最古の高梁キリスト教会で『クリスマスふれあいチャリティーコンサート』(高梁商工会 […]

高梁の近代とその人物学2008『高梁の近代における歴史・文化を人物に学ぶ』(同実行委員会主催・高梁市教育委員会・高梁商工会議所など主管)を、2008年12月13日(土)に吉備国際大学10号館で開催いたしました。この […]

高梁の近代とその人物学2008『高梁の近代における歴史・文化を人物に学ぶ』(同実行委員会主催・高梁市教育委員会・高梁商工会議所など主管)を、2008年12月13日(土)に吉備国際大学10号館で開催いたしました。この事業 […]

「小堀遠州の世界2008」シリーズ最後のイベントとして、11月30日(日)に、頼久寺において第13回「遠州茶会」(高梁商工会議所主催、高梁地域づくり交流会主管)を開催いたしました。平成8年度に始まった遠州茶会も今年度12 […]

「小堀遠州の世界2008」シリーズ最後のイベントとして、11月30日(日)に、頼久寺において第13回「遠州茶会」(高梁商工会議所主催、高梁地域づくり交流会主管)を開催いたしました。平成8年度に始まった遠州茶会も今年度12 […]

「まちなか産業観光コース」を楽しむ 定林寺 玉島商工会議所では、玉島から高梁を巡る「みなと玉島~高梁まちなみ探検隊」(玉島商工会議所主催・高梁商工会議所協力)を、平成20年11月27日(金)に実施されました。 一行30人 […]

日本三大山城である美濃岩村城(岐阜県恵那市)、大和高取城(奈良県高取町)及び備中松山城が存在する地域の関係者等が一堂に会し、山城にかかわる地域の取り組み及び情報交換を行い、地域の活性化と交流促進を図ることを目的に日本三大 […]

日本三大山城である美濃岩村城(岐阜県恵那市)、大和高取城(奈良県高取町)及び備中松山城(高梁市)が存在する地域の関係者等が一堂に会する日本三大山城サミットin高梁を開催しています。今年度第8回目のサミットは小堀遠州の世界 […]

江戸初期の備中国奉行で、政治はもとより建築、造園、茶道等の総合芸術家である小堀遠州公を顕彰すると共に、遠州公の考え方やデザイン性を、現代のまちづくりに活かしていこくことを目的として、 平成7年から顕彰事業がスタートいたし […]