» 地域づくり交流会の活動報告

重森三玲の庭「驢庵(ろあん)路地」再生プロジェクト懇談会を開催

 高梁地域づくり交流会では、昨年7月に続き重森三玲の庭「驢庵」再生プロジェクト懇談会を「まちづくり塾」を兼ねて、6月13日(金)午後6時30分から高梁商工会議所で開催いたしました(高梁商工会議所共催)。当日は、地域づくり […]

「岡山県立高梁城南高等学校への支援に関する懇談会」を開催

当地域づくり交流会では、各方面の専門家の皆様をお迎えし「懇談会」や「高梁まちづくり塾」を開催しています。今回は、電気科、デザイン科、環境科学科の特色を活かしながら3科が連携しての様々な取り組みを行うと同時に生徒の全国募集 […]

第112回岡山幻の日本酒を百年飲む会を開催

岡山幻の日本酒を百年飲む会は、日本酒はその地域に根ざした文化であるという認識から岡山の地域づくりの中から岡山の地酒を見直し応援して行こうという主旨で集まった、いわば岡山の地酒の応援団です。同会は地元岡山で活躍されている演 […]

山田方谷没後150年記念講演会・記念フォーラムに参加(5月10日.11日)

令和8年に郷土の偉人山田方谷の没後150年を迎えることから「山田方谷没後150周年記念講演会」が、5月10日㈯に山陽新聞社さん太ホール(岡山市)で開催されました。講演会では、同実行委員会松田久会長((一社)岡山県商工会議 […]

備中松山藩 板倉家19代目当主「板倉重徳さんを囲む会」を開催

 備中松山藩 板倉家19代目当主「板倉重徳さんを囲む会」を、令和7年4月26日(土)午後5時30分から開催しました。当日は約20人が出席、板倉重徳さん、石田高梁市長に挨拶をいただいた後、山田方谷記念館山田敦館長の乾杯で懇 […]

高梁市消防団西団長「退任慰労会」を開催

高梁地域づくり交流会会長でもある高梁市消防団 西右介団長が、令和7年3月31日で退任されたことから西団長を慰労しようと、令和7年4月11日(金)午後6時から「高梁市消防団西団長退任慰労会」を4月例会を兼ねて開催いたしまし […]

3月特別例会・森下東京支局長を囲む会を開催

当地域づくり交流会東京支局長の森下道昭さん(東京都世田谷区)が令和7年3月4日に高梁に帰省されたことから、3月5日(水)と11日(火)の2回、特別例会・森下さんを囲む会を開催いたしました。両日とも森下さんの近況報告の後、 […]

境港商工会議所庄司事務局長をお招きした「チャレンジ経済塾」に共催、参加

 高梁商店会連合会(土井富弘会長)では、2月20日(木)午後6時30分から高梁商工会館・第1会議室で「チャレンジ経済塾」を開催され、当地域づくり交流会も共催し参加いたしました。当日は土井会長の挨拶の後、講師にお招きした境 […]

高梁市教育委員会三浦氏を招き日本最強の城をテーマに「高梁まちづくり塾」(1月例会)を開催

当地域づくり交流会では、各方面の専門家の皆様をお迎えし「高梁まちづくり塾」を開催しています。今回は高梁市教育委員会社会教育課係長三浦孝章氏をお招きし、令和7年1月17日(金)午後6時から1月例会を兼ねて「高梁まちづくり塾 […]

元RSKアナウンサー 石田好伸さんを囲む会(12月例会)を開催

元RSK山陽放送アナウンサー石田好伸さんを囲む会を、令和6年12月18日(水)午後6時30分から12月例会を兼ねて開催いたしました。当会メンバーの土井富弘さんが長年、山陽放送ラジオに出演されているご縁で、これまでRSKの […]